【アントチェア】FRITZ HANSEN/アリンコチェア/カラードアッシュ/ナイングレー/ダイニングチェア/北欧家具

【アントチェア】FRITZ HANSEN/アリンコチェア/カラードアッシュ/ナイングレー/ダイニングチェア/北欧家具

【アントチェア】FRITZ HANSEN/アリンコチェア/カラードアッシュ/ナイングレー/ダイニングチェア/北欧家具

【アントチェア】FRITZ HANSEN/アリンコチェア/カラードアッシュ/ナイングレー/ダイニングチェア/北欧家具
¥53,680

2,684+ROGOBAメンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • ヤマトホームコンビニエンスB

    ヤマトホームコンビニエンスが決めるサービス不可区域への配達はできかねます。
    開梱設置でお届けいたします。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥9,070

    • 東北
      青森県

      ¥7,090

      岩手県

      ¥6,710

      宮城県

      ¥6,450

      秋田県

      ¥6,870

      山形県

      ¥6,450

      福島県

      ¥6,160

    • 関東
      茨城県

      ¥5,830

      栃木県

      ¥5,860

      群馬県

      ¥5,720

      埼玉県

      ¥5,720

      千葉県

      ¥5,720

      東京都

      ¥5,720

      神奈川県

      ¥5,720

      山梨県

      ¥4,980

    • 信越
      新潟県

      ¥5,860

      長野県

      ¥5,020

    • 北陸
      富山県

      ¥4,840

      石川県

      ¥4,820

      福井県

      ¥4,650

    • 東海
      岐阜県

      ¥4,540

      静岡県

      ¥4,820

      愛知県

      ¥4,620

      三重県

      ¥4,510

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥4,510

    • 中国
      鳥取県

      ¥4,510

      島根県

      ¥4,710

      岡山県

      ¥4,510

      広島県

      ¥4,510

      山口県

      ¥5,020

    • 四国
      徳島県

      ¥4,620

      香川県

      ¥4,620

      愛媛県

      ¥4,840

      高知県

      ¥4,840

    • 九州
      福岡県

      ¥5,860

      佐賀県

      ¥5,900

      長崎県

      ¥6,130

      熊本県

      ¥6,130

      大分県

      ¥6,160

      宮崎県

      ¥6,160

      鹿児島県

      ¥6,450

    • 沖縄

      ¥9,400

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「plusrogoba.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「plusrogoba.jp」を許可するように設定してください。

美しさと機能美を兼ね備えた、永遠のアイコンチェア
1952年にアルネ・ヤコブセンによってデザインされたアントチェア(アリンコチェア)は、北欧デザインの象徴ともいえる存在。まるで彫刻のような曲線美と、無駄を削ぎ落としたミニマルなフォルムは、置くだけで空間を格上げします。

■圧倒的な軽さと堅牢性:軽量ながらも耐久性に優れ、日常使いにも最適。
■スタッキング可能:最大12脚まで積み重ねられる機能性は、実用性も抜群。
■選べるカラーバリエーション:モダンからクラシックまで、あらゆるインテリアにマッチ。
■職人の技が息づく仕上げ:一脚一脚がデンマークのクラフトマンシップの結晶。

書斎、ダイニング、オフィスなど、どんなシーンにも調和する万能チェア。機能性と芸術性を兼ね備えたこの一脚が、あなたの暮らしに洗練された価値をもたらします。

ほかのカラーをご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
----------------------------------------------
シェル:成形合板・カラードアッシュ仕上げ
ベース:スチールパイプ製(クローム仕上げ/粉体塗装仕上げ) 
サイズ:W520×D480×H790 SH430(約mm)SH460,480も選べます。
ブランド:FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)
デザイナー:Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)
----------------------------------------------
こちらの商品は《海外受注生産品》です。
※決済またはご入金後約5~6ヶ月半程度の納期となります。決済またはご入金確認後に正式発注手配となります。(※ご注文後のキャンセル・商品お届け後のご返品はご遠慮ください。通信販売の為、クーリング・オフ制度はご利用いただけません。)
----------------------------------------------
ご購入前にこちらをご一読ください。
https://plusrogoba.jp/shop-guide/
----------------------------------------------
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

「デンマークが生んだ北欧家具の代表ブランド」

北欧デンマーク家具の代名詞Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)社。
1872年に若き家具職人のフリッツ・ハンセンによって創業されました。

「高品質の機能的家具を工業的製造プロセスによって製造する」という哲学の元、創業時から変わらない革新的なチャレンジスピリットは、今も美しくオリジナリティ溢れる最高品質の家具を創り続けています。

■ アントチェア 誕生の背景:モダニズムと機能美の融合

1952年、デンマークの建築家・デザイナー アルネ・ヤコブセン(Arne Jacobsen) によってデザインされたアントチェアは、フリッツ・ハンセン社と共同で開発されました。当初は、デンマークの製薬会社「ノボノルディスク(旧ノボ社)」の社員食堂のためにデザインされたものです。
ヤコブセンは、建築とインテリアを一体としてデザインする「トータルデザイン」の考え方を重視しており、家具も建物の一部と捉えていました。アントチェアはその代表的な成果です。

■ 名前の由来とデザインの特徴

アント(Ant)は英語で「アリ」。
その名の通り、細く絞られたウエストと3本の脚がアリの姿を連想させる独特のシルエットから命名されました。

成型合板技術の革新:薄い合板をプレスして立体的に曲げる高度な技術が用いられ、軽さと強度を両立。
当初は3本脚:美観と機能のバランスを追求し、当初は3本脚のみでしたが、後に4本脚のモデルも登場。
スタッキング可能:最大12脚まで積み重ねられる設計で、公共空間にも最適。

■ デザイナー:アルネ・ヤコブセン

ヤコブセン(1902–1971)は、20世紀デンマークデザイン界を代表する巨匠で、アントチェアのほかにも「セブンチェア」「スワンチェア」「エッグチェア」など多くの名作家具を生み出しました。
彼の作品は、建築、家具、照明、カトラリーに至るまで幅広く、ミニマルでありながら温かみのある北欧デザインの典型とされています。

通報する

ショップの評価

最近チェックした商品

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「plusrogoba.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「plusrogoba.jp」を許可するように設定してください。