• shopping cart

【吉村順三】たためる椅子/麻/イージーチェア/名作椅子

【吉村順三】たためる椅子/麻/イージーチェア/名作椅子

【吉村順三】たためる椅子/麻/イージーチェア/名作椅子

【吉村順三】たためる椅子/麻/イージーチェア/名作椅子
¥121,000

6,050+ROGOBAメンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 宅急便160サイズ

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥3,490

    • 東北
      青森県

      ¥2,900

      岩手県

      ¥2,900

      宮城県

      ¥2,770

      秋田県

      ¥2,900

      山形県

      ¥2,770

      福島県

      ¥2,770

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥2,630

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥2,630

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥2,510

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥2,510

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥2,510

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥2,510

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥2,510

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥2,630

    • 沖縄

      ¥4,680

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「plusrogoba.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「plusrogoba.jp」を許可するように設定してください。

※「新・美の巨人たち」放映により、ただいま注文が集中しています。お届けまで約1年ほどかかる可能性があります。お届け日は発注後、1週間以内に個別にメールでご案内します。

建築家吉村順三氏(1908年~97年)は、大きな公共建築よりも小さな木造住宅に重きを置き「居心地の良い」空間を生涯かけて追及しました。そんな建築家 吉村順三氏が手掛けた家具と照明を、オンラインショップでも受注を承ります。

たためる椅子(麻)
「たためる椅子」は、吉村順三氏と吉村順三設計事務所の家具を担当していた中村好文氏、そして設計工房MandMの丸谷芳正氏の3人の手により、1989年に八ヶ岳高原音楽堂の客席椅子として考案されました。4年もの間、試作を繰り返し、座り心地の改善、シートの縫製技術の工夫、何度もフレームの寸法を変更。そして、主張しすぎないシンプルなデザインで尚且つリビングの主役にもなるような、座り心地の良い椅子が完成したのです。
-----------------------------------------------------------------------------------
張り地:表面/亜麻100%、裏面/麻キャンバス
本体:ベイマツ(7Kg) または 杉(6Kg)
サイズ/W575 D560 H700 SH360 折りたたみ時:W595 D115 H805
制作/設計工房MandM
デザイナー/吉村順三・中村弘文・丸谷芳正
-----------------------------------------------------------------------------------
【納期について】
*受注生産品となります。詳しい納期はお問合せください。
*ご決済またはご入金確認後に正式発注手配となります。(※ご注文後のキャンセル・商品お届け後のご返品はご遠慮ください。通信販売の為、クーリング・オフ制度はご利用いただけません。)
-----------------------------------------------------------------------------------
ご購入前にこちらをご一読ください。
https://plusrogoba.jp/shop-guide/
-----------------------------------------------------------------------------------
*複数ご購入の場合は、送料が変わります。ご注文後お見積もりをメールでご連絡させていただきます。
*ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

「必要な時に必要な数だけ取り出して使える日本の”座布団”は、昔の人々の残してくれた素晴らしい生活用具。座布団のように簡単に小さく畳めて持ち運びも便利で、掛け心地は勿論ですがオブジェとして形が良い、狭い所にも仕舞える椅子を作りました」(吉村順三)

1985年の秋、たためる椅子の開発がスタートしました。
吉村順三氏を囲うように集まった、中村好文氏と丸谷氏。3人で何度も会議を開き、シートの素材としての革と布地の検討、麻キャンパスの開発、人体を支えるウェービングシートの検討、重量を決定するメインフレーム材の選定、という素材の決定に時間をかけ、日本中を探しとっておきの材料を使った椅子を作ることが始まりました。

このたためる椅子を開発するにあたり、費用面の解決にいたったのが、当時吉村設計事務所で進んでいた「八ヶ岳高原音楽堂」プロジェクトです。この音楽堂のコンサートホールは、必要に応じて観客席の人数も変わるため、コンパクトにたたみ収納しやすく、また運びやすい「たためる椅子」を納めることが決まり、開発は進み、品質も高まりました。
1988年9月、八ヶ岳高原音楽堂に300脚のたためる椅子を納品。

木製ヒンジ(蝶番)の採用

ヒンジについては、吉村順三氏と中村好文氏、丸谷芳正氏の三人の中でも問題となり、相当悩んだようです。金属、プラスチックなどが候補に上がっていたが、ある日、吉村氏がヒンジを木製にすることを思いつき、金属による痛々しさも感じず、持ち出しの部分が木のため奥ゆかしく、美しい椅子の開発が進んでいきました。

通報する

ショップの評価

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「plusrogoba.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「plusrogoba.jp」を許可するように設定してください。